抵当権抹消登記の流れ - 司法書士本千葉駅前事務所

HOME → 抵当権抹消登記 → 抵当権抹消登記の必要書類 → 抵当権抹消登記の流れ → 抵当権抹消登記の費用

 

メール,相談,問い合わせ

 費用のお問い合わせもこちらからお受けしております

 

抵当権抹消登記の流れ

ご依頼の受付

 

お問い合わせフォーム

 または

お電話(043-216-5052)

にて、司法書士本千葉駅前事務所までご連絡ください。

司法書士が直接対応いたします。

ご依頼内容の確認

 

ご希望により、メール、電話、来所等の方法により、ご依頼内容を確認いたします。

費用や手続きについて十分に納得して頂いた上でご依頼ください。

 

必要書類の取得・登記申請書類の作成

 

抵当権抹消登記の必要書類を当司法書士事務所へ送付または持参していただきます。

(必要に応じて、当司法書士事務所にて不足書類を収集いたします)

また、抵当権抹消登記申請書類を作成いたします。

 

ご本人様確認・意思確認

 

登記申請人となる方には、原則、当司法書士事務所へ来所して頂き、

ご本人であることの確認と抵当権抹消登記意思の確認をいたします。

 

※ 千葉県外の遠方の方や来所が困難な方はその旨お伝え下さい

 

書類への捺印

 

当司法書士事務所より登記申請書類を送付または来所時にお渡しいたしますので、ご捺印ください。

 

※ お渡しする書類は、登記申請委任状、ご請求書等となります

 

費用のご入金と登記申請

 

ご入金が確認できましたら、登記を申請いたします。

 

完了書類等の送付

 

登記申請をしてから約1週間~2週間程度で抵当権抹消登記手続きは完了となります。

完了書類を当司法書士事務所より送付いたします。

 

 

 

費用や手続きに関するお問い合わせは無料 メールor 電話にてお気軽に

メール,相談,問い合わせ

 

HOME → 抵当権抹消登記 → 抵当権抹消登記の必要書類 → 抵当権抹消登記の流れ → 抵当権抹消登記の費用

 

本サイトは 「司法書士本千葉駅前事務所」 が管理・運営をしております。

 

司法書士本千葉駅前事務所 (JR本千葉駅西口前) 

〒260-0854 千葉市中央区長洲一丁目32番1号鴇田ビル3階 

E-mail:honchibaekimae@pa3.so-net.ne.jp Tel:043-216-5052

トップに戻る パソコン版で表示